【ホームタウン活動】横浜市立牛久保小学校でのサッカー教室
2020年11月18日、横浜市立牛久保小学校を日体大FIELDS横浜の選手5人が訪問しました。 これは、日本郵便様が地域貢献活動の一環として小学校で行なっている「手紙の書き方」教室とFIELDSのサッカー教室がRead More →
日体大FIELDS横浜オフィシャルサポーターズクラブ
2020年11月18日、横浜市立牛久保小学校を日体大FIELDS横浜の選手5人が訪問しました。 これは、日本郵便様が地域貢献活動の一環として小学校で行なっている「手紙の書き方」教室とFIELDSのサッカー教室がRead More →
新型コロナウイルス感染症の影響により、4カ月遅れで開幕したなでしこリーグ2部。日体大FIELDS横浜は、拠点となる大学キャンパスのロックダウンもあって十分な準備ができないままのリーグ戦突入でした。 そのためケガRead More →
BLUESの「この日の一枚」はこちら。 前半、果敢にゴールを狙う寺尾星奈選手 寺尾選手「ドンさん(目原選手)との距離感と動き方のバランスを意識しながら、背後を狙うことを考えながらプレーしていました」 撮影: のRead More →
BLUESの「この日の一枚」はこちら。 前半37分、関口選手と連携してボールを奪取しにいく久保田明未選手 久保田選手「相手のサッカーに合わせず、自分たちのサッカーをしようと意識していました。相手の動きを見て、自Read More →
BLUESの「この日の一枚」はこちら。 後半アディショナルタイムにPKを決め、ピッチの選手たちに迎えられる嶋田選手 嶋田選手「PKを蹴る前は正直手が震えていました。でも、決める自信はありました。蹴る前は相手に心Read More →
日体大の横浜・健志台キャンパスのある鴨志田町の皆様から、お米をいただきました。 鴨志田町では地域の施設や団体、ボランティアの方々が協力しあって子ども食堂「かもまち食堂」を運営されています。しかし今年度は新型コロRead More →
BLUESの「この日の一枚」はこちら。 後半14分、好セーブを見せる福田まい選手 福田選手「このシュートシーンの前に、味方が相手につられて、最終ラインのスペースを作られてたので、そのスペースにパスが出たらアプロRead More →
私設サポーターズグループBIBSの企画によって実現したのぼり企画第二弾 となる6選手ののぼりを、8月15日に開催したなでしこリーグ第5節 AC長野パルセイロ・レディース戦で掲出させていただきました。 8月1日のRead More →
BLUESの「この日の一枚」はこちら。 OGの長嶋洸選手(DF)とマッチアップする江﨑杏那選手 江﨑選手「相手の起点となるロングフィードを簡単には入れさせないようなプレスを心がけながら、攻撃面ではコンタクトで勝Read More →
BLUESの「この日の一枚」はこちら。 相手ゴールに向かう下山莉子選手(後半25分) 下山選手「とにかく点数をとりたい一心で、自らインターセプトを狙うなどして攻撃参加しました」 「個人的に攻撃は大好きです!」とRead More →
© BLUES - Nittaidai FIELDS Yokohama Official Supporters Club